佐藤要吉先生は、慶応義塾の創設者である福沢諭吉から直に教えを受けた方です。建学の精神は「勤労節倹」。心身を働かせて仕事に励み、無駄を省いてつつましやかにすることを意味します。
東日本大震災以来、日本中で見直されている精神が本校には根付いています。
①基礎学力を充実させ、進んで学ぶ態度を養う。
②集団生活を通して自主・自律・連帯の心を育てる。
③心身の健康と豊かな情操を身につけ、働く意欲を伸ばす。
具体的には
1.基本的生活習慣(あいさつ、時間厳守など)が身につい
ている生徒
2.基礎学力が身についている生徒
3.自ら学び、自ら考え行動する態度が身についている生徒
4.コミュニケーション能力が身についている生徒
ということになります。